明るく、元気! NCCコラム
2008年の方針は個員参画。パートナー会開催さる!
2008/03/04(火)
サブカテゴリー

本会議はNCCのナイスコミュニケーション活動の一環として、
●仕入先様との協働の気持ち、
●日頃のご協力への感謝
をテーマに2005年にスタートを切り、今年で4回目を迎えました。
会議では社長の原田より、本会主旨であるNCCの創業の精神である、
1.仕入先様との協働の気持ち
2.前期の決算報告
3.50期の経営方針
4.今期の重点活動と協働ポイント
5.役員・組織体制 について話をさせて戴きました。
今期の方針は、「成果の再考と個員の事業参画」を経営のテーマにしています。
私たちが成果と言うとき、つい売上や会社の業績が頭に浮かびがちですが、私たちはそれを決して成果とは考えません。
私たちは、仕入先様とお客様と私たちをつなぐ
共通の目標を達成することを成果と考えます。
お客様の数だけ共にする目標は生まれますから、社員さんには、常にお客様と共にする目標=成果は何かを考えて、その実現に向かって仕事をしようと誓い合いました。
第二部では有限会社元気サポート代表の伊藤祐子先生をお招きしての講演会。
参加者のアンケートからは、「明るさをもらった」「足元にやることは多い」「初心への回帰」などの高評価も頂きました。
こうした機会を通じて、社名通り、お客様とのナイス・コミュニケーションを基本行動として、今期も明るく元気に、課題に邁進したいと思います。
〔NCCパートナー会議事務局〕