明るく、元気! NCCコラム

「2017工業ペイントショーin信州」最新情報 vol.8

2017/10/31(火) サブカテゴリー

開催まであと10日!

vol.8の今回は株式会社桂精機製作所(塗装機メーカー)

出展テーマは、低温廃熱回収熱交換器のご提案
今まで捨てていた乾燥炉の廃熱を回収して省エネを図る です。

最近はどこへ行っても「省エネ」という言葉を良く聞きます。
省エネを工場内で実践していく為には何ができるのでしょうか。
1つは、乾燥炉や室内空調機などに掛かる”電気代”の削減です。

電気からガスに変えることでエネルギーは3分の1に!
その仕組みと省エネ対策をカツラ3つのソリューション、
「高効率加熱」「廃熱利用」「エネルギー転換」でご紹介します。

また、設備+IoT化として、例えば乾燥炉のデータを蓄積し故障前診断が
可能となるよう、将来的な活用イメージを加えてご紹介いただきます。

当日は特設会場にて、第6部(14:25~15:00)
「乾燥炉における原単位の削減と生産性の向上のご提案」と題しまして
講演会を開催致します。是非ご参加ください。

ガス供給機器メーカーである株式会社桂精機製作所は、
1998年長野オリンピックにて”聖火リレートーチ”を作られました。
ガスを使用したトーチは、2例目だそうです。
今回は特別にその”聖火リレートーチ”が会場に登場します!写真撮影も可能です!

是非ご来場下さい! お申込はこちらから

記事一覧|2017年10月

ページトップへ