明るく、元気! NCCコラム
2018NCCクリーン化技術セミナー開催
2018/09/14(金)
サブカテゴリー
9/14(金) 安曇野スイス村サンモリッツにて2018クリーン化技術セミナーを開催致しました。
今回のセミナーは生産工程の歩留り向上、直行率アップのための技術講座ということで
「局所クリーン環境構築テクニック」の内容で皆様にお届け致しました。
ゴミ・異物対策はクリーン環境を構築するだけでは全く意味がありません。
対策のポイントとなるのは「粗大粒子」です。
【講演内容】
①粗大粒子とは…?
材質や形状による粒子の挙動の違い、粗大粒子の特徴や性質について
②局所クリーン化とは…?
局所クリーン化の基本的なコンセプト
③局所クリーン化のポイント
局所クリーン環境を構築する上での重要な因子
④局所クリーン化の事例
![]() |
![]() |
多くの皆様のご参加有難うございました。
今回のセミナー内容を現場に活かしていただければ大変嬉しく思います。
セミナーに来られなかった方、またご興味のある方はお気軽にご相談下さい。