講習会情報
クリーン化企業内セミナーのご案内

『クリーン化は意識改革』から、社員教育はNCCへ
クリーン化は携わる人の意識・知識が大きく影響する分野です。NCCでは専門知識と多くの経験を活かし、製造現場におけるクリーン化技術に関わる人材育成のお手伝いを致します。クリーン化、異物対策、クリーンルーム、局所クリーン化 等に関してお客様のご感心事、お客様のご要望に合わせて、セミナー形式で経験豊富な社内講師が分かり易く解説。生産環境のクリーン化で総合生産性の向上を図りませんか?
【対象となるお客様】
- クリーンルームやクリーンブースの検討をされているお客様(それぞれの注意点、管理方法 等)
- クリーンルームの管理について 情報収集を検討されているお客様
- クリーンルームの異物対策で悩んでおられるお客様
- 防塵衣の管理方法や選定に困っておられるお客様
- 新入社員や配置転換人材のクリーン化教育をお考えのお客様
- 局所クリーン化を検討されているお客様
- クリーンルーム内の現場診断方法をご検討されているお客様
- クリーンルーム管理のキーマン育成に悩んでおられるお客様
- クリーンルームの清掃方法でお困りのお客様
- 異物対策における静電気対策をご検討のお客様
- エアーシャワーのご検討をされているお客様
- 異物の見える化をご検討されているお客様
- 異物の数値管理をご検討されておられるお客様 など
【必要な予備知識】
特に必要はございません。お客様の環境に合わせてプランをお選びいただけます。安心して、ご依頼ください。
【セミナープラン】
- 特別プラン(2コマ含む) (◎基本料金¥30,000+特別プラン料金¥100,000+諸経費~)
事前にお客様の作業現場のコンサルティングを行い、改善箇所を含めたお客様オリジナルの特別プランです。他人事になりがちなセミナーも、見慣れた自社現場の課題を共有することが出来るので、社内教育にオススメです。 - 通常プラン(2コマ含む) (◎基本料金¥30,000+諸経費~)
低価格でシンプルなプランです。事前お打合せも少なく、お忙しいご担当者様にオススメです。
【企業内セミナーメニュー】
- 基本2コマ+追加コマは2コマ(料金1コマ¥10,000)まで可能です。
- 上記以外でセミナーをご希望される場合は、別途ご相談下さい。
お申込は弊社営業または生産環境クリーン化事業部まで NCC株式会社 生産環境クリーン化事業部 〒392-0015 長野県諏訪市中洲2442-1 TEL: 0266-58-9400 FAX: 0266-58-7900 E-mail: ncc-suwa@ncc-gp.co.jp |