新型コロナウイルス感染防止対策の対応方針

(2020/7/17更新)

平素は格別のご高配を賜り厚く御礼申し上げます。

東京との新型コロナウイルス感染症流行状況が「感染拡大警報レベル」になるなど、全国各地で流行が再び拡大傾向に転じています。長野県での感染確認も相次ぎ、市中感染やクラスター感染の懸念が高まってきています。

長野県の対応方針に則り、今後の新型コロナウイルス感染防止対策における弊社の対応を以下に示します。感染拡大のリスクがゼロにならない中、感染拡大の再発を防ぎながら事業活動に取り組んでまいります。尚、第2波・第3波の兆しが表れた場合は、速やかに対応の強化を行います。ご理解とご協力を頂けますよう何卒よろしくお願い申し上げます。

NCC株式会社

 

対応の概要

1. 人の移動に関する制限

  • 東京都、埼玉県、千葉県、神奈川県、大阪府、京都府、奈良県、和歌山県、鹿児島県の9都府県への出張慎重対応
  • 東京都、埼玉県、千葉県、神奈川県、大阪府、京都府、奈良県、和歌山県、鹿児島県の9都府県への訪問活動慎重対応
  • 東京都、埼玉県、千葉県、神奈川県、大阪府、京都府、奈良県、和歌山県、鹿児島県の9都府県からの来訪者受入の慎重対応(感染者や濃厚接触者、体調不良者は除く)
  • 県内遠隔地からの来訪者の受け入れ容認(感染者や濃厚接触者、体調不良者は除く)

 

2. 人との接触に関する制限

  • 挨拶訪問自粛の解除
  • 業務上、人と接触する際は次を遵守する
    ・相手企業への制限事項の確認と許諾
    ・人との密接な接触機会の低減
    ・人との距離の確保
    ・会話する際のマスク着用
    ・換気の徹底
    ・手洗い、手指消毒の徹底
    ・東京都、埼玉県、千葉県、神奈川県、大阪府、京都府、奈良県、和歌山県、鹿児島県における公共交通機関の利用慎重対応
  • 物流担当者の活動時は次を遵守する
    ・業務時の原則常時マスク着用
    ・顧客の消毒要請に都度、必要場所にて励行
    ・個人持ちスプレー消毒の適宜実施
    ・配送日報の記述

 

3. 衛生管理

  • 日々の体調管理(検温をはじめとする健康チェック)
  • 外出先から戻った際の入出時の手指消毒
  • 手洗い、うがいの励行
  • 社員業務中のマスク着用
  • 定期的な換気
  • ソーシャルディスタンス
  • 3密行動の禁止

 

3. 営業活動等の工夫(継続:段階的な社会経済活動の再開への順応)

お客様の動向に合わせながら順次通常活動を再開いたします。(段階的な社会経済活動再開への順応)
各営業担当者より個別に以下のご説明と確認をさせていただいた上で、現下においても双方に利益に適う活動をさせていただきます。

  • 弊社の対応方針のアナウンス
  • お客様・お取引様の感染予防対策・方針、要望の確認
  • 定期訪問自粛に替わる代替営業活動の提案
  • 配送接触回数削減に向けた、まとめ納品等の可否確認

本内容にご不明、ご不都合等ある場合には、弊社営業担当者またはお電話、メールにてお問い合わせ下さい。

 

対応期間

  • 2020年7月17日~ 社会状況に応じて

 

ホームページからのお問い合わせにつきましては、以上の内容を踏まえ随時対応いたします。 

トピックス|NCCからのお知らせ

ページトップへ