NCCからのお知らせ
【学生さん必見】\サマーインターンシップ2022 開催いたします!/
短い梅雨が明け、夏真っ盛り!の猛暑日が続いたり、台風や雨マークが続いたりと「異常気象」を思わせるような日々ですが、体調崩さず元気に過ごしたいですよね。
そんな今年の夏ですが、NCCでは「サマーインターンシップ」を開催いたします♪
今夏は、オンラインとリアルから選べるハイブリット型インターンシップとなっており、オンラインでは業界や社会人にとって必要なことを知ることができ、対面式であるリアルでは、職種や現場の社員を知ることが出来る2段階プログラムとなっております。
ハイブリット型ですので、オンラインかリアルの対面式は「どちらか」もしくは「両方」選ぶことが出来ますので、ご自分の状況に合わせてぜひご参加下さいね!
<<ステップ①:オンラインインターンシップ(1day)>>
- 私たちがいるこの業界を知る
- その業界におけるNCCの立ち位置を知る
- コミュニケーションをとる際のポイントを、オンラインゲームを通じて知る
『オンライン』では、化学業界や塗料業界のご説明を致します。
理系の業界だから・・・とイメージを持ち敬遠されがちですが、そんなことはありません!
その理由は、NCC社員は文系出身の方が多くいるからです。
なぜ、理系の業界において文系出身の社員が多い私たちが、お客様に選ばれていると思いますか?
それは私たちの「立ち位置」に関係していますので、「業界」と「立ち位置」のこの2点をわかりやすくご説明していきます。
さらにこのプログラムでは、ゲームを通じて社会人において必要なことを学んでいただきます。
ゲームを行いながら、コミュニケーションをとる際のポイントを楽しみながら一緒に学びましょう♪
<<ステップ②:対面インターンシップ(2days)>>
- 職種を知り、その違いを知る
- 実体験から何が難しく、やりがいに繋がるのかを知る
- 社員と対面での関わりの中で自身を知る
『対面』では職種(営業、事務、マーケティング、調色)の体験をしていただきます。
私たちが大切にしていることを疑似的に体験していただくプログラムになっています。
「ただ体験する」のではなく、現場の社員と関わりながら仕事において大切にしている事や、何をやりがいだと感じているのかをゲームや実際の体験を通して肌で知っていただけるプログラムとなっています。
ご参加はこちら!
エントリーフォームや詳しいことはマイナビに掲載しておりますので、下記バナーよりアクセス下さい。
トピックス|NCCからのお知らせ
- 【学生さん必見】\サマーインターンシップ2022 開催いたします!/
- 新洗浄方式-ACSys- ブランドロゴが完成!
- KCC×WALCOM 新サイトOPEN!
- 医療機器洗浄事業「FIクリーン事業部」設立のご案内
- 新型コロナウイルス感染防止対策の対応方針
- 2020年 新年のご挨拶
- 日本を超える「粉体塗料と自動車補修水性塗料」
- NCCメールマガジン【リニューアルのお知らせ】
- オレンジブック.Com 購買ユーザー登録のご案内
- 東京マルテー祭2019&NCCバス見学ツアー
- 2019年 新年のご挨拶
- 2018年 新年のご挨拶
- 2018年【塗装】【洗浄】【クリーン】NCCの新企画
- 【塗装部門おすすめ情報】 2017年総まとめ
- 【クリーン化部門おすすめ情報】 2017年総まとめ
- 【洗浄部門おすすめ情報】 2017年総まとめ
- 粉体塗料 アウトレット品販売のお知らせ
- 2017年 新年のご挨拶
- 2017年【塗装】【洗浄】【クリーン】NCCの新企画
- 【洗浄部門おすすめ情報】 2016年総まとめ
- 【クリーン化部門おすすめ情報】 2016年総まとめ
- 【塗装部門おすすめ情報】 2016年総まとめ
- 販売ルート拡大のお手伝いをいたします。
- クリーン環境計測機器事業に本格参入
- 弊社『住まいDEPO』のホームページが完成しました!