第21回機械要素技術展 出展のご案内


2017年6月21日(水)~23日(金)の3日間、東京ビッグサイトにおいて
第21回機械要素技術展が開催されます。

弊社では、多くの製造現場において製品不良の原因となっている粗大粒子(10~100μ)に
着目し、クリーン環境の維持管理を目的とした様々な機器を提案させていただきます。

その他、卓上塗装機や、超親水機能性コーティング剤、油分残渣や繊維ゴミが目で見えるライト
『UVアーテルZ』など、クリーン分野以外の目的にも使用できる、NCCオリジナル技術を
ご紹介させていただきます。

展示内容

落下した付着塵を測る「 落下塵カウンター 」
  作業台に落下した塵を測定できる特殊測定機です。
  試料収集板を使用し、その上に落下したダストを分級し、カウントします。
  工程管理や製品への付着塵調査に活躍します。

クリーン機器「 パーティクルモニター 」
  製造環境のクリーン度を24時間監視。クリーンルーム内のパーティクル異常の
  検出と同時に警報を発信します。
  小型軽量で装置に組み込んで使っていただくことも可能です。

気流可視化装置「 エアーフローチェッカー 」
  純水を使用しクリーン環境下でも安心して気流の可視化が可能です。
  小型軽量ながら大量の微細ミストを発生させ、広い空間の気流を確認できます。

NCC卓上塗装機シリーズ
  カラー見本板、小物立体塗装を自動化することで塗膜のバラツキを解消。
 「自動塗装機は大きくて、高価」そんな常識をくつがえす、「早く」「簡単」「低コスト」
  を実現できる塗装機です。

超親水機能性コーティング剤シリーズ
  表面に塗るだけで汚れ防止やくもり止め効果を得られます。
  従来の親水コーティング剤と比較し極めて高い防汚性を発揮する超親水技術です。

油分残渣が目で見える「 UVアーテルZ 」
  洗浄工程で除去できなかった加工油の残渣などを目視で確認することができます。
  洗浄前後の品質確認用のツールとして最適です。

■ 高輝度・高発光・高耐久の蛍光材料「 ルミシス 」
  インキ材料やリークテストなど、UVアーテルZとの組合せで様々な活用方法を開発中です。

《落下塵カウンター》 《塗板塗装機》 《UVアーテルZ》


以上、製造現場の「クリーン化」と「ありそうで無かった新技術」をテーマに
3日間を通して、各分野の専門担当技術者が会場にて対応させていただきます。
ご多用中とは存じますが、ご来場を心よりお待ちしております。


弊社の出展ブースは
東6ホール「 東51-38 」です。

 【アンケートを挿入】

トピックス|展示会のお知らせ

ページトップへ