諏訪圏工業メッセ2018 出展のご案内

 


塗装業界は長い歴史がある中で、新しい技術と共に進化し続ける業界です。
私たちNCCは長野県最後発企業として、塗装・洗浄・クリーン化の3本柱でお客様のお役立ちのため
日々活動をしています。

お客様の現場で起こるお困りやお悩みを解決することが我々の成果であり、
解決へのヒントを得ていただくために展示会やメールマガジンでの情報発信は惜しみません。

今回の展示会では、普段内勤としてお客様の対応にあたっております【顧客サポートチーム】で
今までとは違うニュースタイルで塗装・洗浄・クリーン化の"スゴワザ商品"をご紹介致します。
NCC初となる女性メンバーでの展示会出展!
技術者とは違った目線で皆様に分かりやすくお伝えできるよう日々準備に奮闘中です。
皆様のご来場お待ちしております。


 

 

① 塗膜剥離システム「MEC-REL(メクレル)」

塗膜は剥離剤で溶かして落とすだけだと思っていませんか?メクレルはその名の通り、塗膜を剥がして落とします。
非危険物の洗浄剤と加温する超音波との組み合わせで、苦労している剥離作業を短時間で
ラクにする塗膜剥離システムです。当日は実際に剥離の様子をご覧いただけます。

② ホコリが見えるライトシリーズ「クリーンチェックライト」

ゴミ・異物の不良対策にはまず環境や製品に付着したゴミ・異物を見える化する必要があります。
直進性の強いライトとNCC独自開発のグリーン光で今まで見えなかったホコリを簡単に見ることができます。
ゴミ・異物が見えることで現場の意識が変わります。是非実機をご覧下さい。

③ 教えて!NCCコーティング技術ラボ

NCCには塗装、洗浄、クリーン化と製品評価や新技術を生み出す3つの技術ラボがあります。
そもそも何でラボがあるの?ラボで何ができるの?など顧客サポートチームが取材した技術ラボを
レポートします。NCCは情報発信からお客様の現場に良き変化を起こすことが使命です。

④ くさらない 臭わない ベタつかない 切削水「オイルウォーター」

今お使いの切削油が腐敗し現場の悪臭原因となっていませんか?今、洗浄分野で注目を浴びている
”アルカリ電解水”を使い切削できるようになりました。サラサラしているのでベタつかず臭いもありません。
更に同じ水を使って洗浄できるので廃液が出ることもありません。その秘密は展示会場でご説明致します。


弊社出展ブースは A-95 です。

皆様のご来場、心よりお待ち申し上げております。

 

トピックス|展示会のお知らせ

ページトップへ