洗浄分野
「水系超音波洗浄装置」導入事例
■自動車部品製造業 A社様
製品、汚れに合わせた最適な超音波を選定。
洗浄時間は半分!生産性は2倍に!
改善ポイント: 作業効率改善 生産性向上
≪お客様のお悩み≫
- 現行の超音波洗浄装置の経年劣化がひどく、新しくしたい
- 短時間で多くの製品を洗浄したい
- コンタミの付着量を少なくし品質を向上させたい
≪NCCの提案≫
- 洗浄方法は変更せずに、NCC洗浄ラボにて超音波洗浄のテストを行い、最適な超音波の当てかたや周波数を提案
- テストデータを装置設計に反映することで、安定した品質と生産性の向上を図る
≪導入効果≫
- 洗浄する製品や汚れに合った超音波を正しく作用させることにより、従来の半分の時間で洗浄量は2倍に増加!
- 「生産性」と「作業効率」の大幅アップを実現!
事例詳細のカタログはこちらからダウンロードできます ⇒ イプロスNCCサイト