耐切削油性に優れたポリエステル粉体塗料「エコナ52I」

水溶性シンセティックの切削油にも耐性を発揮!
“工作機械の塗膜剥離”を防ぎ、環境対応も叶う粉体塗料

 

工作機械の切削加工においてかかせない“切削油”
昨今は、従来の鉱物油系切削油ではなく水溶性切削油が環境対応の側面から多用されています。しかし、水溶性切削油は浸透力が非常に強いため、工作機械に付着することで塗膜剥離(塗膜が剥がれる)を引き起こす可能性があります。

こうした切削油による塗膜剥離を「まあ、仕方がない」と諦めていませんか?

工作機械の塗膜が少し剥がれたくらいなら・・・とつい軽視してしまう時はありますよね。しかし、塗膜が剥がれるだけでなく、剥がれた塗膜が排水経路を塞いでしまうなど、放置すると別の作業工程に影響を及ぼすかもしれません。

そこで最適なのが、耐切削性に優れたポリエステル粉体塗料、ナトコ株式会社「エコナ52I」
大手工作機械メーカーへの実績多数!付着した切削油による鋳物部品、内装外装カバー部品の塗膜剥離を解消し環境に配慮した塗装工程が実現できます。

 

 

 特徴

様々な色、艶、模様に対応可能
 性能は確保したまま、光沢・意匠の変更が可能。ポリエステル樹脂でありながら、レーザー模様にも対応。

 優れた耐食性
 無処理鋼板、塩水噴霧試験240時間合格。鈑金から鋳造まで対応可能。

 環境対応
 VOC(揮発性有機化合物)不使用・PRTR法管理対象物質の削減が可能。

 

 あらゆる切削油に優れた耐性を発揮!!

  

 

※エコナ52Iは粉体塗料です。塗膜を成膜させるためには焼付乾燥が必要となり、ハケ塗りやローラー塗りでは塗装することができません。
 ハケ塗りやローラー塗りでの機器補修用塗料をお探しの方は、条件に合わせて塗料をご紹介致しますので、別途お問い合わせ下さい。

カタログダウンロードはこちら

 御見積り・お問い合わせはこちら

商品情報|塗料

ページトップへ