塗装分野
【省エネ猛暑対策の決定版】キープサーモウォール導入事例
省エネ・低コストの暑さ対策のポイントは”輻射熱”をカットすること!
![]() |
![]() |
FRP加工業 A社様
【お客様のお困りごと】
A社様はこれまでエアコンの無いオープン環境下で塗装していましたが、製品へのゴミ付着を改善するため密閉型の塗装ブースを導入しました。
以前は高温対策を必要とするほどではありませんでしたが、導入後に迎えた夏の気温は室温45℃を超え、従来の塗膜品質を維持できないだけでなく、作業員の体調面や生産性に深刻な影響があることから一刻も早い作業環境の改善をご相談いただきました。
【NCCの提案】
始めは天井への断熱材施工をご希望でしたが、納期やコストが掛かる上、高温の要因である「輻射熱」を防ぐことができない点から、短期間で施工でき効果の大きい遮熱シートの「キープサーモウォール」をご提案しました。
【輻射熱とは】
温度の高い物体から低い物体へ電磁波によって伝わる熱のことを言い、夏場は太陽光による熱が屋根から室内へ伝わることで、冬場は放射冷却により室温が屋根から屋外に奪われることで、どちらも冷暖房の効きが悪くなるといった悪影響を及ぼします。
【商品詳細】
キープサーモウォールは低コストかつ輻射熱を97%カットする高性能により、夏場の熱中症対策や冬場の冷え対策に効果的で、オールシーズンの年間冷暖房費にして約45%もカットできます。
さらに、特許を取得している特殊構造により半永久的に性能が保たれ施工直後から効果を実感できる即効性もあります。
【施工結果】
A社様の施工面積180㎡は約5時間で施工が完了し、施工後の温度測定では外気温31℃に対して、ブース内は29℃まで低下致しました。また、今回同社は燃料費・光熱費削減等の省エネ対策に繋がる取り組みに対して支給される群馬県の補助金「新ぐんまチャレンジ支援金」を活用して導入したことで、さらにコストを抑えることができました。
【お客様の声】
45℃という室温に対し、遮熱対策とは別に急遽エアコンを購入していたA社様からは、「エアコン無しでも作業ができてしまう!購入する前にもっと早く導入しておけばよかった」とエアコン要らずの快適な作業環境と省エネ効果に大変ご満足いただけました。
また、この冬も「例年よりも床冷えが少なく、快適に作業できた」と通年での作業環境改善効果を感じて頂けています。
設備導入事例|塗装分野
- 【導入をトータルでサポート】水洗塗装ブース導入事例
- 【スラッジが原因の汚い・臭い塗装ブースから脱却】水洗塗装ブーススラッジキラー剤SK-GO導入事例
- 【静電気による塗装不良でお悩みのお客様へ】成形品用高密度除電処理システムデモ事例
- 【人手不足や塗着効率でお悩みの会社様へ】エアミックスガン塗装デモ事例
- 【洗浄用シンナー使用量削減の決定版】KNK溶剤再生装置導入事例
- 【省エネ猛暑対策の決定版】キープサーモウォール導入事例
- 【粉体塗料使用量を減らしたい方へ】デュアル電界方式粉体ハンドガンユニット「EcoDual」導入事例
- 【成分分析が導く最適シンナーとの出会い】希釈用シンナー切り替え事例
- 【新塗装機導入で新規案件獲得成功!】流動浸漬式粉体塗装機導入事例
- 【製品形状に合わせた自動塗装機をお探しの方へ】XY塗装機導入事例
- 【塗装ノウハウから設備までトータルサポート】温風低圧塗装機導入事例
- 【梱包資材の環境対策していますか?】プラから紙へ「梱包材」切替事例
- 【塗装工程の補正作業を削減したい方へ】レシプロ塗装機更新事例
- 【工場のSDGs対策にお困りの方へ】“ブロアエアーシステム”テスト事例
- ブースの汚れも悩みもシステム化で“スッキリ”!スラッジ回収いらずのブース構築事例
- 【塗装ブースの清掃を最近されていない方必見】塗装ブースの排気ファン清掃事例
- 【ジグの剥離にお困りの方へ】塗装ジグ剥離外注化事例
- 【凹部内部の塗装にお困りの方へ】静電ガンシステム導入事例
- 【現場のIoT化を検討されている方へ】IoT機能付き電気乾燥炉導入事例
- 【水洗式塗装ブースの清掃にお困りの方へ】水洗ブース粉体浮上剤紹介事例
- 【塗装機のカスタマイズを検討の方必見!】塗板作成用XZ型塗装機導入事例
- 【網吹塗装の自動化を検討の方必見!】量産向け「XY塗装機」導入事例
- 【焼付乾燥時の塗装不良にお困りの方へ】排熱循環乾燥炉(間接加熱式)導入事例
- 【手作業の機械化を検討の方必見】「反転機構付きXY塗装装置」導入事例
- 乾燥炉バーナー「着火不良点検・メンテナンス」
- 「塗装ブース事故防止+スポットクーラーダクト」工事
- 米国ポリューション社製「熱分解剥離炉」導入
- 高塗着効率「エアミックスガン」導入
- 大型・小型塗装設備・粉体塗装設備導入
- 塗装室、ブース、XY塗装機、乾燥炉新規導入
- 「熱風循環式乾燥炉」導入
- 粉体塗装コンベアーライン設備導入