洗浄剤/洗浄機
【特許出願中】低コンタミ炭化水素洗浄システム「ACSysシリーズ」
工業部品の製造プロセスは様々な汚染・コンタミネーション(コンタミ)の削減が求められています。世界的に見ても自動車業界ではエンジンやトランスミッションなどを構成する部品、そしてリチウムイオンバッテリや電子部品など、ありとあらゆる部品に「クリーンであること」が要求されます。
国際規格のISO16232やドイツ自動車工業規格VDA19の品質要求に準拠した異物粒子の計測・組成分析が必須となっている今、弊社では洗浄工程においてコンタミの除去で問題を解決したいお客様向けに、洗浄するだけで製品に付着したコンタミを大幅に削減できるシステムを開発しました。
本装置は、洗浄力に優れた炭化水素洗浄液を使用し、真空浸漬超音波+真空ベーパー洗浄乾燥の2工程で洗浄します。
システム概要
洗浄槽内に異物を滞留させず、常に汚染されていない洗浄液で洗浄が可能となるため、製品へのコンタミの再付着を防止します。
洗浄工程①
真空浸漬超音波洗浄では、洗浄するごとに洗浄液を全量ろ過し運用します。
洗浄工程②
真空ベーパー洗浄で仕上げ洗浄をし乾燥します。
特長
- 洗浄するごとにフィルターで全量ろ過された洗浄液が洗浄槽に供給される
- 洗浄液の供給/回収は、真空ポンプで使用し差圧で行うため、洗浄液のろ過を目的とした液送ポンプが不要
- 洗浄工程では大気圧環境に接液しないため、洗浄液を加温することで脱脂能力の向上も可能
- 高精度フィルターを搭載。狙ったサイズのコンタミをゼロにします
- マグネットろ過や洗浄槽内へ回転機構を追加可能(オプション)
洗浄システムの仕組み
お問い合わせはこちら
お問い合わせ NCC株式会社 商品・市場開発グループ 洗浄ビジネスユニット 〒390-1189 長野県松本市今井7155-55 TEL:0263-57-3030 E-mail:info@ncc-gp.co.jp |
商品情報|洗浄剤/洗浄機
- 塩素系溶剤に代わる洗浄剤『ユトルーナIL』
- 水だけで油分を洗浄 『 マイクロバブル洗浄装置 』
- 拭取り作業の環境改善に!『環境対応型 塗装前拭取り洗浄剤』
- クリーン洗浄システム 構築支援
- 日本初上陸!工場で使用する生産水の消費量削減『NEXED』
- 驚異の浄油システム 『静電浄油機EDC』
- 高圧スチーム発生装置『NCA-156/NCA-300』
- 多槽式炭化水素真空洗浄乾燥装置『AH-600RV』
- ポータブル超音波音圧計『ソニックウォッチャー2』
- 水溶性廃液の処理に『 FRIENDLY 』
- コンタミ除去・出荷用洗浄向け!『NWM-3420』
- 超音波可視化装置『超音波ビューア UUSV002』
- 水洗浄のコンタミ付着低減『カートリッジ純水器』
- 『省スペース型純水装置』
- 連続で純水を製造する機械『連続電気再生式純水システムEDI』
- 【特許出願中】低コンタミ炭化水素洗浄システム「ACSysシリーズ」
- 電子部品、食品、医療など様々な用途に使えます!『純水及び超純水装置』
- 溶剤を再利用できるようにする装置『CLEAN ACE100シリーズ』
- 小物部品洗浄に最適『NWM-2320』
- 優れた環境性能、高い洗浄力の次世代フッ素系溶剤『 CELEFIN® 1233Z 』
- 除菌が必要な場所やモノにシュッとひと吹き!! 『クリーン&リフレッシュ75』
- レンズ洗浄の常識を変える! 『IPA不使用レンズ洗浄』
- 炭化水素系洗浄剤『NCゾールシリーズ』