生産環境クリーン化
クリーンルーム清掃サービス|環境リセットはプロにお任せ
実は、日常清掃だけではクリーンルームの維持管理は困難です。
クリーンルームの維持管理において、日常清掃はコストカットや作業者の意識向上といった面では有効ですが、作業者ごとの清掃ムラやクセ、ルーティン化による清掃漏れ箇所の発生などのデメリットが存在します。
また、不良原因となる約10μm~100μmサイズの異物「粗大粒子」は肉眼では見えにくい上、よく定期測定で用いられる「パーティクルカウンター」では測定できないことから、クリーンルーム空調では除去しきれない異物がクリーンルーム内にどんどん堆積してしまいます。
結果的に、「毎日清掃しているのに異物不良が発生してしまった!」という問題を起こしかねません。
そこでオススメするのが、日常清掃にプラスして「プロによる清掃」を行い、定期的にクリーンルーム内の粗大粒子をリセットすることです。
NCCのクリーンルーム清掃サービスについて
"粗大粒子対策"のスペシャリストであり、お客様の異物不良低減のお手伝いを通して得た実践的な知識と実績を持つ弊社だからこそ提供できる、クリーンルーム清掃サービスです。
クリーンルーム清掃の専門業者がお客様のクリーン環境を徹底清掃致します。
対応可能地域:長野県、山梨県、岐阜県、愛知県、静岡県、富山県、群馬県、埼玉県、茨城県、神奈川県のみ
※ご予約は1か月先から調整とさせて頂きます。
こんな方にオススメ
- これまでクリーンルームは日常清掃しかしていない
- 毎日清掃しているのに異物不良が発生してしまった
- 自社で清掃しきれない天井や壁等、部屋をまるごと清掃でリセットしたい
- 定期清掃を検討している
- クリーンルーム監査対応に苦慮している
このようなタイミングでの清掃を推奨します
- 新規クリーンルーム立ち上げ時
- 既存クリーンルームの定期メンテナンス
- 生産設備の搬入、立ち上げ後
日常清掃だけでは取り除けない粗大粒子を、プロによる清掃で定期的にリセットしませんか?
清掃方法手順
- 床面荒掃除(クリーンルーム用掃除機)
- 天面純水拭き掃除
- 壁面純水拭き掃除
- 床純水拭き
清掃効果データ
清掃前後の落下塵を測定しました。※清掃効果を保証するものではありません。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
床面純水拭き前後の汚れの様子 | エアシャワー清掃後の汚れの様子 |
お問い合わせ
商品情報|生産環境クリーン化
- クリーンルーム清掃サービス|環境リセットはプロにお任せ
- 【手軽にクリーン環境構築】セーフティパーテーション
- 繊維ゴミ・ホコリをシャットアウト!清浄度アップが手軽に叶う「CSS簡易クリーンブース」
- "綺麗"を欲しい分だけ!「クリーン洗浄受託サービス」
- 100μm以上のゴミ・異物調査を気軽に!「ダスカー測定サービス」
- 付着ダストの調査に! 『落下塵カウンター』
- 粗大粒子測定を気軽に!「落下塵カウンター 測定サービス」
- 気軽に試してみませんか?「落下塵カウンター レンタルサービス」
- クリーンルームの設計・施工や環境構築はお任せ下さい。
- クリーンウエア(防塵衣)/グローブ・ワイパー クリーニングサービス
- 生産環境のクリーン化構築支援
- クリーン環境を常時管理『パーティクルモニター』
- 発塵防止機能付!『蒸れない塗装用クリーンウェア』
- 粗大粒子対策のプロにお任せ!クリーン化現場診断
- 作業手袋・指サックを簡単除塵『フィンガータッチ』
- 気流を見える化『三次元超音波風速計』
- クリーン環境構築テクノロジー『オープンクリーンシステム KOACH』
- 部品清浄度検査用パーティクルスキャナ『マイクロクイック』
- 初めての異物調査に『ダスカー®100 BLACK』
- 生産環境クリーン化企業内セミナー
- 静電気がリアルタイムで見える!『静電気可視化モニタ』
- 気流可視化装置『 エアーフローチェッカー 』
- 微細水蒸気ミストで気流の見える化 『 AVIS(エイヴィス) 』
- クリーンな環境に浮遊する異物を吸着 『 アイビーキャッチャー 』
- 靴底の塵埃をシャットアウト!粘着式除塵マット『CSSクリーンマット』
- 強力エアーで付着塵埃を吹き飛ばす『 自立型エアシャワー 』
- 中古設備の取扱いを開始しました
- 低発塵と高い強度を実現した手袋 『ナノテクリーンAC』
- 塗装や印刷などの除塵作業のレベルアップに!『CSS-WP-R9』
- 鏡面仕上げの塗装面、樹脂成型品の汚れの拭き取りに『CSS-WP-MF-N9』
- クリーンレベルに応じた最適な『CSSクリーンワイパー』
- 組立工程での電気基板の除塵・除電に! 『イオナイザ付除塵ボックス』