生産環境クリーン化
付着ダストの調査に! 『落下塵カウンター』
「粗大粒子カウンター」とは全く別の測定装置です。
浮遊塵ではなく付着塵を測定できる特殊測定機。
10μm以上の粗大粒子を分級しカウントします!
こんなことでお悩みではありませんか?
- クリーンルームで作業しているのに異物付着が減らない。
- パーティクルカウンターで管理しているが不良との相関が取れない。
- クリーン環境を作りたいが管理の仕方が分からない。
- ウエアなどからの付着異物の持込対策で苦労している。
粗大粒子対策(10μm以上)を目的としたクリーン環境構築、ゴミ異物対策の指標として落下塵の計測は非常に有効です。
2021年2月に制定されたISO14644-17に記載されているPDRとPDRLとの関係については こちら
ISO14644-9(表面清浄度規格)に準拠。付着ダストの調査に「落下塵カウンター」は こちら
落下塵カウンターとは
浮遊塵ではなく、落下した塵を測定できる特殊測定機です。10μm以上の粗大粒子を分級し、カウントします。クリーンルーム内で製品に付着し、ゴミ・異物不良の原因となる粒子の多くは落下塵で、非常にゆっくりと落下してきて堆積していくという特徴があります。
落下塵カウンターは、試料収集板(4インチシリコンウェハ)を使用し、その上に落下してきたダストを分級し、カウントする装置です。測定結果はパソコンに表示・保存することができます。シリコンウエハでサンプリングするため、ウエハを置くことができればどこでも評価ができます。
※シリコンウエハとは・・・半導体の基板で、表面の平坦性、耐熱性に優れた円盤状のサンプル板。
シリコンウエハでサンプルし、10μm~100μmの粗大粒子の分級とカウントに特化した測定装置です。
100μm以上の粒子は形状や重さの影響でシリコンウエハでのサンプルは不向きです。
その様な時は「ダスカー」を試し下さい。
落下塵カウンターのラインナップ
DTSP10-02 | DTSP10-03 | ||
最小可測粒経 | 10μm | 10μm | |
粒径区分 | 10μm、30μm 50μm、100μm |
10μm、30μm 50μm、100μm 11~99μmの範囲で数値を任意で設定可能 *3) |
|
対応ウエハサイズ | 4インチ | 4インチ | 2インチ *4) |
最大測定エリア | Ф80mm | Ф80mm | Ф30mm |
トリミング機能 | 有り | 有り | 無し |
表示切替 | 無し | 有り(区分表示可能) |
*3)任意区分で設定した閾値は、検量線から求めた値であり、計数効率の保証はできません。
*4)計数効率は4インチエリアのみ保証、エリア限定している2インチの場合は計数効率の保証ができません。
DTSP10-02 | DTSP10-03 |
![]() |
![]() |
◎まずはお試し下さい!落下塵カウンターレンタル
気軽に試してみませんか?「落下塵カウンター レンタルサービス」
カタログダウンロードはこちらから。 イプロスNCCサイト
仕様書ダウンロードはこちらから。 イプロスNCCサイト
こんなお困りごとも解決!! ◆ 粘着シートでサンプリングして、顕微鏡で目視カウントしているが測定効率が 2インチウエハ(直径50mm)を使うことで4インチウエハ(直径100mm)では 専用のフォルダーとウエハを準備するだけでご利用可能です。 落下塵カウンターの設置環境はクリーンブースかクリーンベンチをご用意下さい。 クラス100程度のクリーン環境に設置することで、測定時やウエハクリーニング時の ウエハはクリーニング治具を使ってクリーニングすることで何度も再利用ができます。 |
◎その他にこんな使い方もできます
- スタンプテストで手袋やウエアの付着汚れを調査することができます。
- 保管中や搬送中など従来見落としていた工程での付着ゴミを調査。
- 乾燥工程や加熱工程、成膜装置などの炉内や真空チャンバー等の人が入っていけず、測定が難しい環境での調査も可能です。
- エアガンやワイパーでの除去率、除電の有無での付着し難さなど差分を使ってデータを取ることができます。
見える化機器の活用方法について ⇒ 『見える化で塗装品質向上』
お問い合わせはこちら NCC株式会社 生産環境クリーン化事業部 〒392-0015 長野県諏訪市中洲2442-1 TEL: 0266-58-9400 FAX: 0266-58-7900 E-mail: ncc-suwa@ncc-gp.co.jp |
商品情報|生産環境クリーン化
- クリーンルーム清掃サービス|環境リセットはプロにお任せ
- 【手軽にクリーン環境構築】セーフティパーテーション
- 繊維ゴミ・ホコリをシャットアウト!清浄度アップが手軽に叶う「CSS簡易クリーンブース」
- "綺麗"を欲しい分だけ!「クリーン洗浄受託サービス」
- 100μm以上のゴミ・異物調査を気軽に!「ダスカー測定サービス」
- 付着ダストの調査に! 『落下塵カウンター』
- 粗大粒子測定を気軽に!「落下塵カウンター 測定サービス」
- 気軽に試してみませんか?「落下塵カウンター レンタルサービス」
- クリーンルームの設計・施工や環境構築はお任せ下さい。
- クリーンウエア(防塵衣)/グローブ・ワイパー クリーニングサービス
- 生産環境のクリーン化構築支援
- クリーン環境を常時管理『パーティクルモニター』
- 発塵防止機能付!『蒸れない塗装用クリーンウェア』
- 粗大粒子対策のプロにお任せ!クリーン化現場診断
- 作業手袋・指サックを簡単除塵『フィンガータッチ』
- 気流を見える化『三次元超音波風速計』
- クリーン環境構築テクノロジー『オープンクリーンシステム KOACH』
- 部品清浄度検査用パーティクルスキャナ『マイクロクイック』
- 初めての異物調査に『ダスカー®100 BLACK』
- 生産環境クリーン化企業内セミナー
- 静電気がリアルタイムで見える!『静電気可視化モニタ』
- 気流可視化装置『 エアーフローチェッカー 』
- 微細水蒸気ミストで気流の見える化 『 AVIS(エイヴィス) 』
- クリーンな環境に浮遊する異物を吸着 『 アイビーキャッチャー 』
- 靴底の塵埃をシャットアウト!粘着式除塵マット『CSSクリーンマット』
- 強力エアーで付着塵埃を吹き飛ばす『 自立型エアシャワー 』
- 中古設備の取扱いを開始しました
- 低発塵と高い強度を実現した手袋 『ナノテクリーンAC』
- 塗装や印刷などの除塵作業のレベルアップに!『CSS-WP-R9』
- 鏡面仕上げの塗装面、樹脂成型品の汚れの拭き取りに『CSS-WP-MF-N9』
- クリーンレベルに応じた最適な『CSSクリーンワイパー』
- 組立工程での電気基板の除塵・除電に! 『イオナイザ付除塵ボックス』